女優の西野七瀬(30歳)が、11月16日に放送された情報番組「花咲かタイムズ」(CBCテレビ)に出演。“名古屋の思い出”を語った。


飛騨地方で撮影した映画「君の忘れ方」(2025年1月17日公開)の宣伝を兼ねて、同番組に生出演した西野。“名古屋の思い出”を聞かれた西野は、得意のイラストで披露する。

ひとつは「名古屋市科学館のイラスト」。「プラネタリウムに行ったことがあって、めっちゃ素敵でした。子どものとき以来、行ったことなかったんで。勉強にもなるし、癒やされるし、すごい楽しかったです」と話し、プライベートで行ったと語る。

もうひとつは「ニワトリのイラスト」。「これはグループやってたときに、ツアーとかで名古屋って必ず来てたんですけど、そのときに手羽先のお店に…」と、手羽先のイメージでニワトリのイラストを描いたと明かし、番組MCのタレント・東貴博は「ちょっと生々しい感じ(笑)」とツッコミ。西野は「手羽先ちょっと難しそうだったので、ニワトリさんを…イメージ」と笑った。

ちなみに、手羽先のお店は、有名店の「風来坊」や「世界の山ちゃん」には「行ってました」と言い、加えて「(ライブの)会場にもたしか持ってきていただいて」とのこと。また、おなじみの「味仙」にも行ったそうで、「辛いやつ。台湾ラーメン食べました」と語った。


(出典 news.nicovideo.jp)


(出典 西野七瀬、芸能活動12年目の2023年は「仕事もプライベートも楽しみたい!」 | マイナビニュース)


西野七瀬さんが名古屋の思い出をイラストで表現する様子が素敵ですね!彼女の描く「名古屋市科学館」や「ニワトリ」は、どちらも名古屋の魅力を引き立てていて、思わず足を運びたくなります。名古屋の文化や風景をこうした形で紹介してくれる彼女のセンスに感謝です。

<このニュースへのネットの反応>