SNS規制なのか? 政府が「情プラ法」4月施行を閣議決定 “第三者”による削除要請が物議
…プラットフォーム対処法」(情プラ法)を一部改正し、4月1日に施行すると閣議決定した。併せて総務省は関連省令の改正と事業者向けのガイドラインを公開。しか…
(出典:)



(出典 SNSは大統領を「検閲」していい|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト)


SNSは私たちの生活に欠かせないものになっています。しかし、最近の閣議決定により規制が始まるというニュースには驚きました。情報の自由が制約されることで、自己表現の場が失われる可能性があります。議論を重ね、より良い方向に進んでいくことを期待したいです。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:19:21.910 ID:ZbrKD1z90
こんな言論弾圧は憲法違反だよ!おかしいよ!

(出典 i.imgur.com)




9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:25:10.284 ID:c8fJdtHf0
公共電波を使って政府方針に都合の良いデマを流してる国側のがよっぽど問題あるけどな

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:26:43.145 ID:G8cbQImb0
>>9
ボコボコに叩かれてるのしか見たことないけどどんなデマ流してる?

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:28:15.325 ID:c8fJdtHf0
>>13
ウクライナvsロシア戦争で米国に追従する為に中立性を欠いた報道とかな

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:28:39.955 ID:G8cbQImb0
>>15
たとえば?

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:30:02.904 ID:c8fJdtHf0
>>16
コロナワクチン関連もそうだったろ

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:30:28.324 ID:G8cbQImb0
>>21
なんで答えない?

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:27:33.176 ID:k52WTIDb0
>>9
都合の良いデマ流してるなら問題だけどそういうやつらってSNSのデマはすぐ信じて間違った情報で政府叩くよね
情報リテラシーどうなってんだろ

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:26:09.861 ID:YLqTRfsm0
なんでSNS規制がだめなのかわからん
検閲がどうので政府批判ができなくなるとか騒いでるやつら頭おかしい
そしてこういうやつらが大勢いるのが日本大丈夫かよって心配になる

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:29:06.783 ID:E+dXcwg60
>>10
自民党ネットサポーターズなんて検閲機関そのものじゃん

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:28:49.658 ID:Oj+9HVy90
他国も多少なりとも規制やってる国はけっこうあるのにSNS規制なんて民主主義の敗北だとか暴れてるやつらはなんなの?

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:29:43.003 ID:VJAoEgR50
>>17
他国より秀でた部分が無くなってるんだよね

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:30:17.000 ID:MdOI0tB/0
中国かよ

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:45:21.302 ID:YLqTRfsm0
>>36
中枢に入られてるってのも妄想だし仮に入られたとしてべつにまだ民主主義に変わりないんだが
それに論点ずらすのやめてくれないか

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:40:50.648 ID:dho74eh50
財務省解体デモについて投稿したら凍結されそう

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:42:22.106 ID:G8cbQImb0
>>33
頭の悪い人が頭の悪い投稿をしたらそうなるかもね

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:46:23.055 ID:raJ3Kqel0
対応早すぎだろ
減税はしないくせに

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:49:24.612 ID:BL9TyQDq0
>>39
早いか?
他国に比べて遅くね?

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:50:24.251 ID:EyR5Pqtc0
実名制とかにするんじゃダメなのかな

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:51:55.908 ID:E/ZSJZ9U0
>>47
AIによる世論誘導が出来なくなるじゃん

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:51:49.409 ID:G8cbQImb0
批判意見と誹謗中傷が別物なのを理解出来ない人って結構いるからね
正義マンにありがち

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:52:52.261 ID:E/ZSJZ9U0
>>48
正義の象徴であるべき法律でさえ明文化されてないからな

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:56:36.518 ID:G8cbQImb0
>>51
大人になって法が正義だと思った事は一度もないかな
法って共同体を円滑に回すために必要な制度ってだけだと解釈してる

53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:54:35.133 ID:t+k66XKta
公園の遊具が危険だから撤去しますみたいなもんだな
そうじゃなくてケガしないように遊べるように教育しろよ
規制すりゃ対策になると思うな

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:58:39.048 ID:cpeK7avz0
>>53
メディアリテラシー身についてない人いっぱいいるもんね
でも多少の規制も必要でしょ
憶測とかデマとか妄想をあたかも真実かのように発信してそれに踊らされて歪んだ正義感持つ奴らが誹謗中傷したり多いし

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 12:00:25.778 ID:E/ZSJZ9U0
>>59
政府側がいくらでも拡大解釈と強制施行できるような規制だから問題なんだよね

63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 12:04:31.879 ID:cpeK7avz0
>>60
政府が恣意的に使ったりしだしたら問題だよね
他国でもフェイクニュースとかSNS規制ある国あるけどどうやって運用してんだろ

66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 12:13:04.790 ID:E/ZSJZ9U0
>>63
中国だけじゃなくロシアでもいいね押しただけで実際に逮捕されてるよな
規制の線引きをはっきりさせない国はめちゃくちゃになる

80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 13:11:56.352 ID:OsRa5Wzd0
>>60
どこをどういうふうに拡大解釈出来るの?

61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 12:02:30.062 ID:qilZG9Pj0
>>53
現実はファンタジーやメルヘンじゃないからな
糖質とか境界知能とかどうにもならんよ
そもそも大人にどう教育すんだよ
政府がお願いしたらみんな実行してくれるとか現実あり得ない

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:55:59.903 ID:VHXm8Nyp0
反ワクとか反AIが取り締まられるのか

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 11:56:58.229 ID:E/ZSJZ9U0
>>54
反政府は?

67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 12:18:41.433 ID:do3l5x8kM
SNSで心身壊した人は多いし、実質ドラッグが蔓延しているようなもんだろ
昔と違ってここまでSNSが普及してしまったら最低限の法整備は必要だよ

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 12:19:23.206 ID:zoGwGyJx0
>>67
それ言ったら学校廃止しないといけなくなるぞw

73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 12:22:56.479 ID:+iZi4D3IM
>>68
廃止(笑)
もっと正常な価値観を養ってくださいね

70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 12:20:55.474 ID:IgQpr8m90
北海道や東北は昔からロシアシンパ多いし
沖縄は中国シンパだからそいつらのためのツイートしてるけど
それ潰してくれるならいいが
一番いいのはこんな事よりも特別高等警察の発足だね

79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 12:59:48.832 ID:35WRM+dcr
デモとか反自民が盛り上がってるタイミングてのはやっぱりそういう目で見ちゃうわね

88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 13:47:22.373 ID:G8cbQImb0
>>79
いや兵庫県関連でしょ

82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 13:18:06.240 ID:7HBLc53/0
今まで閣議決定からドストレートで法案通せたけど出来るんかね?

86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 13:26:54.945 ID:OsRa5Wzd0
>>82
多分これは法案通さなくていい

93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/12(水) 14:15:17.490 ID:eHBnOTNCr
在日朝鮮人政権自民党が日本人を規制するために閣議決定したものだから