【気になる米の価格】まさかの変化あり!いま一番安いのは?大手スーパー徹底比較調査(3月5週目) …超の価格になってしまっています。ニュースでも連日取り上げられていますが、備蓄米放出でどのくらい安くなるのか、毎週調査!今回は3月第5週目です。■イオン… (出典:) |
と(生産者に)反発はあるかも知れない」としつつ、備蓄米放出を予定しているとした。米価で米離れが起きる可能性への懸念か安定供給も農水省の責務だと強調したものの、備蓄米放出の生産者への影響懸念から「私自身迷いがある」と話している。 米が主食の国家の場合、米の価格高騰、国内流通量の減少は治安悪化や国家の運… 26キロバイト (3,831 語) - 2025年3月8日 (土) 02:02 |

今年、JA全農が227万トンの備蓄米を目指すという目標は、食料安全保障を強化するための重要な一歩です。4月以降に本格的に店頭に並ぶとのことで、地域の消費者にとっても安心できる選択肢が増えることは嬉しいニュースです。それにより、食料供給の安定に寄与することで、より多くの家庭が備蓄米を取り入れやすくなるでしょう。お米は私にとっても主食だけに早期解決が望まれます
1 牛乳トースト ★ :2025/03/25(火) 18:35:54.28 ID:lUvJsGD19
今月10日から行われた備蓄米の初回の入札で、9割以上を落札したJA全農が25日、記者会見し、落札した備蓄米がスーパーなどの店頭に本格的に並ぶのは、来月以降になるという見通しを明らかにしました。
JA全農=全国農業協同組合連合会の桑田義文理事長らは25日、来年度の事業計画などについて記者会見を開きました。
今月10日から行われた備蓄米の初回の入札では、落札量の9割以上にあたる13万トン余りをJA全農が落札したことが分かっていますが、会見の中で、JA全農は、落札した備蓄米がスーパーなどの店頭に本格的に並ぶのは、来月以降になるという見通しを示しました。
一方、JA全農では、去年、十分な量のコメを農家から集められなかったことが流通段階でのコメの品薄につながったとして、ことし生産されるコメについては、去年より2割以上多い、227万トンのコメを集める目標も明らかにしました。
桑田理事長は「コメの集荷事業が当面の最大の課題だと考えている。227万トンの集荷目標は決意をこめた数字の集積で、農家との新しい契約方法などを推進して、何としても実現したい」と話していました。
2025年3月25日 18時12分 NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014760061000.html
*関連スレ
なぜ備蓄米は「牛や豚の飼料用」なのか…農水省に聞いてみた!JA全農は「表記せずに販売要請」消費者困惑 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742643616/
JA全農=全国農業協同組合連合会の桑田義文理事長らは25日、来年度の事業計画などについて記者会見を開きました。
今月10日から行われた備蓄米の初回の入札では、落札量の9割以上にあたる13万トン余りをJA全農が落札したことが分かっていますが、会見の中で、JA全農は、落札した備蓄米がスーパーなどの店頭に本格的に並ぶのは、来月以降になるという見通しを示しました。
一方、JA全農では、去年、十分な量のコメを農家から集められなかったことが流通段階でのコメの品薄につながったとして、ことし生産されるコメについては、去年より2割以上多い、227万トンのコメを集める目標も明らかにしました。
桑田理事長は「コメの集荷事業が当面の最大の課題だと考えている。227万トンの集荷目標は決意をこめた数字の集積で、農家との新しい契約方法などを推進して、何としても実現したい」と話していました。
2025年3月25日 18時12分 NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014760061000.html
*関連スレ
なぜ備蓄米は「牛や豚の飼料用」なのか…農水省に聞いてみた!JA全農は「表記せずに販売要請」消費者困惑 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742643616/
14 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:41:02.28 ID:+2O2V30+0
>>1
>落札した備蓄米がスーパーなどの店頭に本格的に並ぶのは、来月以降になるという見通しを明らかにしました。
そら業務用が優先だよね
>落札した備蓄米がスーパーなどの店頭に本格的に並ぶのは、来月以降になるという見通しを明らかにしました。
そら業務用が優先だよね
29 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:44:53.75 ID:Zh65Gz5A0
>>1
これかき集めて市場には出さない宣言?
これかき集めて市場には出さない宣言?
45 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:48:12.20 ID:oq90z+vJ0
>>1
価格高騰前の価格で売らなきゃ意味がない。
価格高騰前の価格で売らなきゃ意味がない。
65 警備員[Lv.54][苗] :2025/03/25(火) 18:52:29.41 ID:GEQauiRp0
>>1
クソまずいんだろうなあ😰
クソまずいんだろうなあ😰
74 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:54:45.76 ID:gjHtm/cZ0
>>1
海外に飢餓輸出かな?
海外に飢餓輸出かな?
9 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:39:57.18 ID:vjSq+Kwm0
買い占め値上げ、新米も値上げですか。
15 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:41:10.89 ID:92Ik0Hzj0
石破「集めたら海外に売ろっと」
22 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:42:49.97 ID:+2O2V30+0
>>15
コメスワップするんじゃないの?
日本米10万トンを中国米1万トンに
コメスワップするんじゃないの?
日本米10万トンを中国米1万トンに
20 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:42:27.70 ID:GceqjNMo0
いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかが売り控えして価格をつり上げているからだよ。
規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、
国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。
いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、
海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。>>1
規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、
国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。
いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、
海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。>>1
21 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:42:42.63 ID:6oGqPE8L0
集めて高く売るんだろ
今はどこも品切れしてないのに高いまま
詐欺だよもう
なんで備蓄米まで高いんだよ
今はどこも品切れしてないのに高いまま
詐欺だよもう
なんで備蓄米まで高いんだよ
23 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:43:06.15 ID:hTBOECOb0
60kg16500円以下で仕入れた備蓄の玄米を
60kg25000円で売るのだから業者は大儲けだよね。
60kg25000円で売るのだから業者は大儲けだよね。
24 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:43:19.29 ID:riu6gnbm0
10万円を配るなら現金にしてくれ。商品券だと手間賃で中抜きされる。
25 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:43:23.39 ID:GceqjNMo0
去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。>>1
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。>>1
37 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:46:08.38 ID:+2O2V30+0
>>25
>去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
>今までお米の値段が安すぎたんだよ。
それが事実なら放置していた農水省は解体しないとな
>去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
>今までお米の値段が安すぎたんだよ。
それが事実なら放置していた農水省は解体しないとな
28 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:43:29.41 ID:k93WxvZw0
JAのお陰で外国産米の美味しさに気が付いたから感謝するわ
35 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:45:39.53 ID:hTBOECOb0
>>28
カルローズは米国では10kgが1250円w
日本では6700円w
カルローズは米国では10kgが1250円w
日本では6700円w
39 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:46:27.52 ID:pDhcnvek0
備蓄米の放出と同時に再備蓄の計画も立てないとならない
生産を増やすということになるがそれはすなわち減反政策を見直すということだが「見直しました。さぁ作りましょう」と言ってすぐに水田周りは整備できない
生産を増やすということになるがそれはすなわち減反政策を見直すということだが「見直しました。さぁ作りましょう」と言ってすぐに水田周りは整備できない
46 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:48:12.86 ID:+2O2V30+0
>>39
>備蓄米の放出と同時に再備蓄の計画も立てないとならない
ことしは田植えまでの準備期間が短いから
種籾が足りないって聞いたわ
>備蓄米の放出と同時に再備蓄の計画も立てないとならない
ことしは田植えまでの準備期間が短いから
種籾が足りないって聞いたわ
44 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:47:26.71 ID:alKynhuy0
再備蓄の計画も何も
1年後に買い戻しっていうルールなんだろ?
1年後に買い戻しっていうルールなんだろ?
47 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:48:34.40 ID:hTBOECOb0
>>44
備蓄が必要だからですw
備蓄が必要だからですw
53 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:49:40.93 ID:gFJ3Yn000
関税撤廃して海外の米を安く買おう。
57 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:50:35.96 ID:+2O2V30+0
>>53
岩屋「待ってろすぐ用意する」
岩屋「待ってろすぐ用意する」
60 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:51:35.02 ID:14K9B0550
飲食店など業務用に回され一般人は買えないよ
64 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:52:12.30 ID:+2O2V30+0
>>60
石破「米が食いたかったら外食しろ」
石破「米が食いたかったら外食しろ」
73 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:54:22.75 ID:LrwAJBqM0
>>60
外食中食向けがメインだろうな
小売は大手チェーン以外は厳しそうだ
外食中食向けがメインだろうな
小売は大手チェーン以外は厳しそうだ
83 警備員[Lv.55][苗] :2025/03/25(火) 18:55:47.76 ID:usE24fSw0
J●さん、独占禁止法って知ってます?
ダメですよ、日本全国規模で買い占めしちゃ。
ダメですよ、日本全国規模で買い占めしちゃ。
86 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:56:21.43 ID:gjHtm/cZ0
>>83
政府が仕掛けてるので問題ありません
政府が仕掛けてるので問題ありません
87 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:56:23.75 ID:MOZcl2LP0
自民党の目的はアメリカ産の米を輸入する事だからね
その為に米先物取引を再開させて米の価格を吊り上げてんのよ
その為に米先物取引を再開させて米の価格を吊り上げてんのよ
91 名無しどんぶらこ :2025/03/25(火) 18:57:35.19 ID:+2O2V30+0
>>87
>自民党の目的はアメリカ産の米を輸入する事だからね
それは自民党だろw
岸田石破岩屋は媚中だから
>自民党の目的はアメリカ産の米を輸入する事だからね
それは自民党だろw
岸田石破岩屋は媚中だから
95 警備員[Lv.54][苗] :2025/03/25(火) 18:58:12.44 ID:GEQauiRp0
>>87
最近は中国産も考えてるらしいぞ
最近は中国産も考えてるらしいぞ
コメントする