【訃報】喜劇俳優・芦屋小雁さん、91歳で
…くの皆様の温かいお志に支えられて最後まで現役で芦屋小雁として幕をおろすことができました。『生涯 芦屋小雁!』と念じていた本人にとって最高の終焉(しゅう…
(出典:)
芦屋小雁 『笑劇の人生』新潮社 ^ 芦屋小雁 『笑劇の人生』新潮社 ^ 芦屋小雁 『笑劇の人生』新潮社 ^ 芦屋小雁 『笑劇の人生』新潮社 ^ 芦屋小雁 『笑劇の人生』新潮社 ^ 芦屋小雁 『笑劇の人生』新潮社 ^ 芦屋小雁 『笑劇の人生』新潮社 ^ 芦屋小雁 『笑劇の人生』新潮社 ^ 芦屋小雁 『笑劇の人生』新潮社…
19キロバイト (2,433 語) - 2025年3月30日 (日) 18:54
芦屋小雁氏のご逝去を受け、多くのファンと仲間が悲しみに包まれています。彼の才能とユーモアは、これからも多くの人々の心に残り続けるでしょう。彼が残した数々の名演を振り返りながら、私たちもその笑顔を忘れず、彼の思い出を大切にしていきたいと思います。これからもこれの功績は残っていくでしょう。

1 蚤の市 ★ :2025/03/30(日) 21:51:38.45 ID:v7HzLjB19
芦屋 小雁氏(あしや・こがん、本名=西部秀郎=にしべ・ひでお、喜劇俳優)3月28日、老衰のため死去、91歳。告別式は4月5日午前11時から京都市中京区上樵木町503の1のかもがわホール。喪主は妻、寛子さん。

兄で俳優の故芦屋雁之助氏と共に10代で漫才の世界に入った。コメディアンに転じ、テレビ番組「番頭はんと丁稚どん」で人気を得た。舞台「新 裸の大将放浪記」、映画「父」「どついたるねん」などで俳優として幅広く活躍した。〔共同〕

日本経済新聞 2025年3月30日 21:25
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE302DR0Q5A330C2000000/




9 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. :2025/03/30(日) 21:58:44.13 ID:gp9Idtwv0
>>1
裸の大将の人?
俺が子供の時みてたやつ
まだ生きてたんだな

11 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:00:25.68 ID:72znbbtv0
>>9
の弟

有名な喜劇役者

59 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 23:08:03.95 ID:khOGU55Q0
>>11
弟もたまに脇役で出てた

24 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:08:50.56 ID:G5XaFmhA0
>>1
>芦屋 小雁

あらあ……。俺らおっさんにはなじみ深いおっちゃんやで。

哀悼の意を表します。

35 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:16:56.99 ID:x0JuGw9E0
>>1
ホラー好き

62 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 23:15:48.63 ID:iBKysehj0
>>1
だれ

94 名無しどんぶらこ :2025/03/31(月) 05:54:19.59 ID:CELFdS1w0
>>1
芸スポ

96 名無しどんぶらこ :2025/03/31(月) 06:11:32.67 ID:G1eG1e/I0
>>1
旧き良き上方芸人がまた黄泉の国に旅立ったのか・・・
御冥福を祈ります。  合掌

晩年の認知症に苦しんだ様子は、何度かテレビ番組にもなったねェ・・・
それと、斎藤とも子と結婚し、
それまで収集していたホラー映画のコレクションを斎藤のリクエストで泣く泣く処分し、
その後に離婚━━というコトも想い出される。

2 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 21:52:12.97 ID:yTq+bkIO0
知らん

10 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 21:59:32.60 ID:Ctj+1otO0
>>2
裸の大将でランニング着てた人って言ったら分かるかな

18 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:06:26.98 ID:3EVLXS3C0
>>10
の弟

21 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:07:51.40 ID:udX8kKdH0
>>18
おとうとなのね

30 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:11:22.09 ID:3V9SEcgd0
>>10
それは雁之助では?

43 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:29:28.22 ID:ZjhGpGwm0
>>10
初めてもくせいについたー!

91 名無しどんぶらこ :2025/03/31(月) 05:36:14.10 ID:OA10RQs+0
>>2
>>3
お前らバカ丸出し

3 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 21:52:18.68 ID:66vMMgVk0
だれやねん

97 名無しどんぶらこ :2025/03/31(月) 06:44:51.91 ID:s9JwAMyW0
>>3
結構有名な方だぞ

14 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:04:21.60 ID:xwxr+lUg0
ホラー映画のコレクションはおいらが引き取らせていただきます。

19 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:07:11.43 ID:U/iXWHjV0
>>14
それが離婚理由でもあった

15 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:05:07.48 ID:at5exLg/0
雁之助?

17 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:06:21.68 ID:72znbbtv0
>>15
の弟

23 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:08:32.35 ID:nqwE21oY0
斉藤とも子といえば車椅子失禁

25 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:09:03.17 ID:udX8kKdH0
>>23
ザガードマンだっけ?
男たちのナントカだっけ?

29 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:10:27.88 ID:U/iXWHjV0
>>25
男たちの旅路

33 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:14:23.20 ID:udX8kKdH0
>>29
それだ!
斉藤洋介とか京本政樹とか

31 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:12:41.32 ID:nqwE21oY0
>>25
男たちの旅路
去年再放送やってたけど車輪の一歩はやってなかったような

32 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:14:22.34 ID:U/iXWHjV0
>>31
やらなかった。あと、一昨年では?

34 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:15:11.13 ID:udX8kKdH0
>>31
再放送あったのか
観たかった

41 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:25:43.75 ID:ubT7Ghga0
>>31
第4部はもう再放送できないのかもな

60 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 23:09:18.81 ID:eJXoSkPw0
>>41
ついこないだ日本映画専門チャンネルで第四部やってたぞ

26 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:09:21.41 ID:sJEqnuss0
斉藤とも子の元旦那?

28 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:09:46.91 ID:U/iXWHjV0
>>26
それ。

37 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:21:33.22 ID:79m2n86G0
雁之助と小雁とあと1人いたよね

47 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:39:58.12 ID:c3q2/Z610
>>37
雁平

48 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:43:09.23 ID:udX8kKdH0
>>37
鴈龍

50 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:48:00.12 ID:5UMg74ep0
>>37
雁駄無

39 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:22:16.59 ID:kIkEETW30
大村崑と同じくらいか

40 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:23:18.43 ID:72znbbtv0
>>39
大村崑のほうが年上

42 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:26:24.18 ID:BZVJfK3n0
テレビが一般家庭に普及し始めた当時(1960年頃)、大村崑や芦屋雁之介、子雁の出演する大阪発の劇場喜劇(中継)は軒並み視聴率50%を越えていた。

55 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:59:10.49 ID:1qO1dsVb0
>>42
大村崑は頓馬天狗

67 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 23:25:09.39 ID:c3q2/Z610
>>55
芦屋雁之介、小雁、大村崑が一緒に出てたのは
番頭はんと丁稚どん
とかかな

45 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 22:34:05.10 ID:IUAcwlbF0
あてが雁之助だす

57 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 23:01:36.90 ID:udX8kKdH0
>>52
関西弁なのに大阪のお笑い芸人と違ってなんとなく上品に感じる

63 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 23:17:37.82 ID:c3q2/Z610
>>57
芦屋雁之介とかも上方の芸人だよ

81 名無しどんぶらこ :2025/03/31(月) 00:43:25.81 ID:mFRAwfJr0
>>57
昔の大阪のお笑い芸人の口調は今思うとまだ品があったんだよ。
信じてもらえないと思うけど。
NSC出来た頃から変わった

84 名無しどんぶらこ :2025/03/31(月) 01:23:49.78 ID:BHn5mK+F0
>>81
大阪の人は尼崎のせいだって言うな
何でかは知らん

61 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 23:10:49.02 ID:vgUczAuo0
>>52
めっちゃ歌覚えてるけど
このあとも継続したの*ら覚えてない

65 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 23:22:31.66 ID:khOGU55Q0
裸の大将出演場面

66 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 23:24:51.14 ID:udX8kKdH0
>>65
弁当1個60円て
安すぎ!

72 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 23:34:35.24 ID:RvKs80y70
>>66

時代設定は昭和30年くらい?だったからそんなもんなんだろな

73 名無しどんぶらこ :2025/03/30(日) 23:48:47.02 ID:udX8kKdH0
>>65
めっちゃおもしろかった
サンクス
エンドロールに小雁出てたけどどの役かわからなかったわ

90 名無しどんぶらこ :2025/03/31(月) 04:39:27.96 ID:vpe+co6s0
斉藤とも子の元旦那か。
夕陽ヶ丘の総理大臣や青春ど真ん中などでヒロインを演じた可憐な斉藤とも子が、小雁のオッサンと結婚したことに驚いた。7年くらいで離婚したけど。

93 名無しどんぶらこ :2025/03/31(月) 05:43:42.82 ID:kvS78vE+0
>>90
親子ほど年の離れた、キモすぎなド*中年と・・