湖池屋(初代)を含む事業会社3社を吸収合併して、株式会社湖池屋(2代)に商号変更した。 ブランドステートメントは「イケイケ! GOGO! 湖池屋」。 創業者である小池和夫(1927年 - 2009年)の出身地である長野県諏訪市にある諏訪湖のように会社も大きくさせたいという理由で、「小池」の小を湖に変え、湖池屋とした。… 23キロバイト (2,932 語) - 2025年1月8日 (水) 00:45 |

確かにスナック菓子の減量は驚きですが、湖池屋が続けているのはその味とクオリティの維持です。スナック16品の減量に関しても、私たち消費者が長く愛されるブランドとして期待する姿勢が見えます。減量された分、もう一度その美味しさを見直す良い機会かもしれません。ちょっとしたときにつまむポテトチップスが少なくなるのは寂しいです
1 おっさん友の会 ★ :2025/04/04(金) 17:26:31.22 ID:3F32bYxy9
食品新聞 2025/04/04
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3fbdd7f9061d6e8476d24df0c827a522b8c081f
湖池屋は4日、7月21日からスナック16品を減量することを明らかにした。
原材料・配送費・人件費など各種コスト上昇を受けた措置。
16品の一例では「ポテトチップス のり塩」を60gから55gに減量する。
16品以外では「小袋 スティックカラムーチョホットチリ味」を33gから30gに減量し価格改定を行う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3fbdd7f9061d6e8476d24df0c827a522b8c081f
湖池屋は4日、7月21日からスナック16品を減量することを明らかにした。
原材料・配送費・人件費など各種コスト上昇を受けた措置。
16品の一例では「ポテトチップス のり塩」を60gから55gに減量する。
16品以外では「小袋 スティックカラムーチョホットチリ味」を33gから30gに減量し価格改定を行う。
48 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:38:49.05 ID:Td5LUOAC0
>>1
マジでこれ誰のせいなの?誰が悪いの?
ロシア?ウクライナ?その両方?
マジでこれ誰のせいなの?誰が悪いの?
ロシア?ウクライナ?その両方?
2 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:27:19.76 ID:QjXaJqsP0
もうポテトから卒業やね(笑)
3 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:27:38.17 ID:Ad5dc+d90
ジャガイモと油と塩を用意して自分でそれらしいものを作った方が良いかもな
5 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:27:44.59 ID:EklxTrz+0
あたしゃ食べるよ買うよ
6 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:27:53.37 ID:E6Q4wWd30
まぁ足りないなら2つ買えばいいだけだしどうでもいい
7 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:27:57.60 ID:6Lh8FcXD0
湖池屋プライドとは
8 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:28:04.56 ID:dnHBjzfY0
5グラムって何枚?
10 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:29:02.33 ID:ubYVx8sq0
インフレを望んだ日本人が文句付ける筋合いはないんな
11 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:30:18.36 ID:XyRgs7CO0
日本人はどんどん少食になってるんだなー
12 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:30:20.09 ID:GNlrVjNa0
5gの原価っていくらかね
13 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:30:39.88 ID:sZaR8pwR0
発売当初から35gも減ってる
14 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:31:34.29 ID:HmYa7pfq0
値段変えないのは英断だと思うよ
16 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:31:54.27 ID:Q6isapyl0
カルビーと比べて量で絶対下回るな
これはチャンスでもあるんだぞ
これはチャンスでもあるんだぞ
49 警備員[Lv.11][芽] :2025/04/04(金) 17:39:11.22 ID:HNVyNdfB0
>>16
無理
カルビーは外国産の芋使うようになったから原価で勝てない
無理
カルビーは外国産の芋使うようになったから原価で勝てない
77 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:43:37.54 ID:Np0hwRJH0
>>49
あれ、そうなのか
近所のスーパーでたまにカルビーの芋ってシール貼ったじゃがいも売ってるから国産だと思ってた
あれ、そうなのか
近所のスーパーでたまにカルビーの芋ってシール貼ったじゃがいも売ってるから国産だと思ってた
80 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:44:25.84 ID:QU9TU6NV0
>>49
外国産芋使うカルビーとか価値無いやんけ
北海道産をウリにして人気だっから
外国産芋使うカルビーとか価値無いやんけ
北海道産をウリにして人気だっから
18 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:32:49.83 ID:bVLjO8CV0
良かったよ
一袋食べても罪悪感が減る
一袋食べても罪悪感が減る
19 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:33:19.91 ID:xSPAuJtd0
アベこれどーすんの??
21 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:33:52.05 ID:uKiD/FPH0
こうなってくると最終的には1枚しか入ってないって事になりかねない
22 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:34:04.62 ID:pHz0jX8a0
ポテトチップスはブルジョワ。
25 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:34:35.27 ID:PV7gCaFA0
そもそも封入量ちゃんと守られてるの?
62 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:41:42.42 ID:CDrJZhzl0
>>25
計量法舐めたらあかんで
量が少ないことが発覚したら恐ろしい制裁が待ってるから大手食品、飲料企業は少し多めに入れるくらいだ(極端に多すぎても制裁される)
計量法舐めたらあかんで
量が少ないことが発覚したら恐ろしい制裁が待ってるから大手食品、飲料企業は少し多めに入れるくらいだ(極端に多すぎても制裁される)
27 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:34:55.72 ID:ubYVx8sq0
インフレを望んだ日本人が文句付ける筋合いはないんな
54 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:39:53.86 ID:0Ide4jLm0
袋入り菓子持ち上げてみ?全部スカスカの軽々になってる それで値段まで上がってるんだから買う気失せる 製菓会社も倒産ラッシュ来るだろな
57 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:40:27.72 ID:UhEBMxBO0
袋小さくすればその分浮くはずなのに何でやらんのやろ?一袋なら1円も浮かないかもしれないが全体で見ればそこそこ削れるんじゃないのか?そこに金かけてでもデカく見せた方がプラスなのか
63 警備員[Lv.11][芽] :2025/04/04(金) 17:41:51.66 ID:HNVyNdfB0
>>57
輸送コストは下がりそうだよね
輸送コストは下がりそうだよね
65 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:41:57.00 ID:YUnr//jG0
>>57
現代日本は虚飾の国よ
質より量よりイメージ
現代日本は虚飾の国よ
質より量よりイメージ
95 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:46:38.19 ID:QU9TU6NV0
>>57
これほんま不思議
ここまで減ったら元々あった小袋用の使えばいいのに意地でも袋は大きいまま
これほんま不思議
ここまで減ったら元々あった小袋用の使えばいいのに意地でも袋は大きいまま
73 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:43:02.39 ID:7viJ1xcB0
大人は我慢すりゃいいけど子供が不憫だな
76 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:43:30.23 ID:QU9TU6NV0
>>73
親がポテチ作ってやればいい
親がポテチ作ってやればいい
81 名無しどんぶらこ :2025/04/04(金) 17:44:40.42 ID:Np0hwRJH0
>>73
姉だけが不憫なのより公平だろう
姉だけが不憫なのより公平だろう
コメントする