日本全土が圏内に。auスマホがスターリンク衛星と繋がります …圏外はもう過去の話。 KDDIが進めていた、スマホと地球低軌道にあるスターリンク衛星との直接通信サービス。昨年10月には実証実験も成功。そして2025… (出典:) |
スターリンク (Starlink) は、アメリカ合衆国の民間企業スペースXが運用している衛星インターネットアクセスサービス、並びにこれを実現する衛星コンステレーション 。 スターリンクはスペースXが運営する衛星インターネットコンステレーションであり、地球上のほぼ全域での衛星インターネットアクセスを可能にする。… 92キロバイト (8,843 語) - 2025年4月11日 (金) 01:13 |

日本全土をカバーするスターリンクが、当面無料で提供されるとのこと。これは多くの人々にとって朗報です!特に、テレワークやオンライン学習が普及する中、安定したインターネット接続は必須です。対応機種の一覧も参考にしながら、自分に合った契約を考えてみたいと思います。
1 牛乳トースト ★ :2025/04/10(木) 19:12:09.51 ID:XCfLuznl9
KDDIは4月10日、日本初の衛星とスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」の提供を開始した。宇宙の衛星から日本全土を自社エリア化した。
auユーザー専用で、料金は当面無料。申し込みも不要だ。これまで圏外だった場所も、空さえ見えれば衛星経由でメッセージ(SMS・RCS・iMessage)の送受信やGeminiによる調べ物(Android限定)、緊急地震速報/津波警報/国民保護情報(Jアラート)の受信が可能となる。また、夏以降はデータ通信にも対応する。
(中略)
携帯電話市場の競争が激化する中、衛星通信サービスは大きな差別化要素となりそうだ。4キャリアの中では楽天モバイルも米AST SpaceMobileの衛星を用い、衛星とスマートフォンとの直接通信サービスを2026年に開始予定だ。
一方でNTTドコモとソフトバンクはHAPS(成層圏を飛行する電気飛行機)を用いた携帯エリア化に注力しており、このうちドコモは2026年のHAPS商用化を目指している。
*記事全文は以下ソースにて
2025年04月10日 11時41分 CNET JAPAN
https://japan.cnet.com/article/35231592/
auユーザー専用で、料金は当面無料。申し込みも不要だ。これまで圏外だった場所も、空さえ見えれば衛星経由でメッセージ(SMS・RCS・iMessage)の送受信やGeminiによる調べ物(Android限定)、緊急地震速報/津波警報/国民保護情報(Jアラート)の受信が可能となる。また、夏以降はデータ通信にも対応する。
(中略)
携帯電話市場の競争が激化する中、衛星通信サービスは大きな差別化要素となりそうだ。4キャリアの中では楽天モバイルも米AST SpaceMobileの衛星を用い、衛星とスマートフォンとの直接通信サービスを2026年に開始予定だ。
一方でNTTドコモとソフトバンクはHAPS(成層圏を飛行する電気飛行機)を用いた携帯エリア化に注力しており、このうちドコモは2026年のHAPS商用化を目指している。
*記事全文は以下ソースにて
2025年04月10日 11時41分 CNET JAPAN
https://japan.cnet.com/article/35231592/
6 牛乳トースト ★ :2025/04/10(木) 19:13:48.73 ID:XCfLuznl9
29 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:19:22.97 ID:MR8IBfGC0
>>1
auの回線を間借りしているJCOMスマホはどうなんだ?
auの回線を間借りしているJCOMスマホはどうなんだ?
2 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:12:35.80 ID:VKxnkXKr0
シェアとったら一気に値上げされるやつ
4 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:13:42.00 ID:a9nknhhZ0
通話エリアは地球です
7 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.989][UR武+56][UR防+66][森] :2025/04/10(木) 19:13:59.98 ID:K9SQH2/P0
ドコモのahamoの僕は低みの見物
(´・ω・`)
(´・ω・`)
76 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:28:25.29 ID:3T8QiUgG0
>>7
MVNOの私も
MVNOの私も
10 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:14:23.31 ID:n6DjBVwv0
これで信用すると半年後にはとんでもない金額要求されるやつ
27 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:18:33.35 ID:XWZEN59h0
>>10
利用対象外ユーザーからもこっそり徴収→完全有料(申込み必要)→有料(申込み不要)
がいつもの流れ。
利用対象外ユーザーからもこっそり徴収→完全有料(申込み必要)→有料(申込み不要)
がいつもの流れ。
13 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:15:23.89 ID:zhXDJBKK0
マスク嫌いだから使わない
66 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:26:46.15 ID:mHE7ZX4Q0
>>13
だから余計な通信流して嫌がらせが効く
だから余計な通信流して嫌がらせが効く
74 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:28:12.53 ID:r8odnNUs0
>>66
auに請求が行くだけだぞ
もちろん払うのはauユーザー
auに請求が行くだけだぞ
もちろん払うのはauユーザー
15 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:15:24.93 ID:C+ESNJly0
Geminiはデータ通信とは別に動いてるってこと?Googleヤバいな
38 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:22:21.98 ID:r4TLbLa10
>>15
どゆこと?
どゆこと?
17 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:15:55.25 ID:YJKGpN360
そもそも繋がりにくいのは
建物の中とかなんだけどな
建物の中とかなんだけどな
47 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:23:30.16 ID:r4TLbLa10
>>17
普通WiFiに切り替えるんじゃないの?
普通WiFiに切り替えるんじゃないの?
18 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:16:21.65 ID:5j3SzMfY0
イーロン・マスクの会社と関係あるのか
35 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:21:50.39 ID:Cp7hxqpa0
>>18
関係あるっていうか、スターリンクは(株)イーロンマスクのやーつ
関係あるっていうか、スターリンクは(株)イーロンマスクのやーつ
22 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:17:36.61 ID:Jn1bhbEC0
どういう人が必要とするの??
26 お墨付き :2025/04/10(木) 19:18:21.10 ID:b8k7oxPY0
>>22
漁師とかじゃね?
漁師とかじゃね?
53 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:24:11.51 ID:XWZEN59h0
>>22
海上どこでもなら、知床の件は無くなるかもな。
(上層部または船長がゴミなら、別で事故は起きるが)
海上どこでもなら、知床の件は無くなるかもな。
(上層部または船長がゴミなら、別で事故は起きるが)
60 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:26:00.21 ID:6zT5kBSW0
>>53
ロシアが日本に攻めてくるときに、何故か使えなくなるイーロンのスターリンクですよね
ロシアが日本に攻めてくるときに、何故か使えなくなるイーロンのスターリンクですよね
98 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:31:40.73 ID:/lADJdrG0
>>53
音声通話が出来ないのが致命的
音声通話が出来ないのが致命的
23 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:17:38.38 ID:Nrn/xEIp0
まずいな
25 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:17:51.85 ID:zhKhdR350
東京から一番近い動作確認できる場所どこ?
92 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:30:47.26 ID:9JreyynO0
>>25
青ヶ島
青ヶ島
32 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:20:25.07 ID:yeuam9JC0
ちょっと中央アルプス登って試してくる
34 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:21:27.89 ID:/PhinxnX0
タケノコや山菜採りで遭難しても安心だな🛰📡
50 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:23:48.84 ID:5N5v/mV80
>>34
マジな話、電波を掴みに尾根に登ろうとするから生存率が上がるw
遭難したら尾根に登る、鉄則です。
マジな話、電波を掴みに尾根に登ろうとするから生存率が上がるw
遭難したら尾根に登る、鉄則です。
36 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:22:15.22 ID:aVY3dQgB0
当面無料ww
40 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:22:39.72 ID:S6apSf070
通話エリアは地球です
48 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:23:33.78 ID:NnOpbzT/0
当面無料(いつの間にか月額9000円)
63 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:26:26.78 ID:iE9vKJBH0
>>48
PayPayみたいだなw
携帯会社はやり方が汚い
PayPayみたいだなw
携帯会社はやり方が汚い
49 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:23:34.61 ID:K1CXJ4bv0
UQはだめなの?
55 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:24:38.87 ID:6zT5kBSW0
そもそもおまいらはスマホの地上アンテナの圏外になるような生活していないだろwww
68 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:27:07.61 ID:tToQlF6w0
>>55
うち田舎だがドコモとソフトバンクは圏外になりがちでauかUQモバイルに変える人多い
うち田舎だがドコモとソフトバンクは圏外になりがちでauかUQモバイルに変える人多い
56 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:25:23.28 ID:0YuoVdwg0
ありがとうレーニン
61 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:26:01.04 ID:wog3Y0T20
>>56
どういたしましてスターリン
どういたしましてスターリン
77 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:28:30.05 ID:r4TLbLa10
>>61
ありがとうマルクス
ありがとうマルクス
62 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:26:04.76 ID:6C082Qxw0
マスクの都合で遮断される
83 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 19:29:10.68 ID:r4TLbLa10
>>62
ウク信にとっては信用できないだろうな
使うなw
ウク信にとっては信用できないだろうな
使うなw
コメントする