セルフレジの普及が進む中、操作ミスや現金非対応による商品の放置が問題視。利用者のマナー改善が求められる現状について考察。
「やっぱり買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」の実態 「現金が使えない」「操作を間違えた」会計途中で諦めて商品は置きっぱなし…店側も対応に苦慮 …珍しくなくなったセルフレジだが、普及にともない問題視され始めているのは「利用者のマナー」である。商品やカゴを放置するなど、セルフレジの現場ではモノを「… (出典:) |
スーパーやコンビニなどで、客自身が商品を登録し、精算処理を行うレジスター。セルフチェックアウトシステムともいう。スーパー向けには、東芝テック「セルフレジ」や日本NCR「セルフチェックアウトシステム」などの商品名で販売されている。これらフルセルフレジに対して、2013年頃からはセミセルフレジ… 26キロバイト (3,685 語) - 2025年3月8日 (土) 00:04 |

セルフレジが普及する中で、やはり操作に自信の無い人や、現金を利用したい人にとってはハードルが高く感じるのかもしれません。特に「やっぱ買うのやめた!」という放置行為は、他の顧客にも影響を及ぼしますし、店舗的にもロスが出てしまいますね。皆が快適に買い物できる環境を整えるために、どのような対策が必要か考えるべき時期かもしれません。
1 ぐれ ★ :2025/05/24(土) 14:44:37.07 ID:O+awxNV49
「やっぱり買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」の実態 「現金が使えない」「操作を間違えた」会計途中で諦めて商品は置きっぱなし…店側も対応に苦慮
※マネーポストWEB
5/23(金) 15:15
一般社団法人全国スーパーマーケット協会の「スーパーマーケット年次統計調査報告書」によると、2024年のセルフレジ設置企業の割合(半数以上の店舗に設置と半数未満の店舗に設置の割合の合計)は37.9%。目新しい存在から、いまや珍しくなくなったセルフレジだが、普及にともない問題視され始めているのは「利用者のマナー」である。商品やカゴを放置するなど、セルフレジの現場ではモノを「置きっぱなし」にする人が絶えないのだという。実態を取材した。
セルフレジは「やっぱり買うのをやめた」しやすい
ふだんコンビニで買い物することが多い主婦の50代女性・Aさんはこう語る。
「最近、商品が放置されているのをよく見かけるようになりました。りんごとかチョコレート、缶チューハイなど、商品はいろいろですが、おそらく会計の時に“やっぱりいらない”と思ったとか、思ったより合計金額より高くて、買うのをやめたといったところでしょう」
有人レジよりもセルフレジの方が、「人の目がないので、放置しやすいのかもしれません」と分析する。
「この前は『何だよ! 現金使えねえのかよ!』と高齢男性が怒った後に、立ち去ったんです。私がそのレジを使おうとしたら、そこには5、6点の商品がそのままで、しかもレジは商品をスキャンしている途中画面のまま……。以前は、早い段階でレジの操作方法がわからず、怒る人が多かったですが、『途中退場で商品放置』はかなり迷惑です」(Aさん)
メーカー勤務の40代男性・Bさんも、コンビニやスーパーで、「商品スキャン画面で放置」に遭遇することが度々あるという。
「セルフレジの操作がわからなかった外国人観光客が、商品をレジ台に置いたまま、未会計の画面で立ち去ったところに何度も遭遇しました。これはまだいい方で、レジでは商品スキャン後の画面で、商品がその場にないこともありました。商品を元の場所に戻していれば問題ないですが、会計せず商品を持ち去った可能性もありますよね……」
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/moneypost/life/moneypost-1273246?fm=topics&fm_topics_id=6177e18986778e62965e7fb01f0c3644
※マネーポストWEB
5/23(金) 15:15
一般社団法人全国スーパーマーケット協会の「スーパーマーケット年次統計調査報告書」によると、2024年のセルフレジ設置企業の割合(半数以上の店舗に設置と半数未満の店舗に設置の割合の合計)は37.9%。目新しい存在から、いまや珍しくなくなったセルフレジだが、普及にともない問題視され始めているのは「利用者のマナー」である。商品やカゴを放置するなど、セルフレジの現場ではモノを「置きっぱなし」にする人が絶えないのだという。実態を取材した。
セルフレジは「やっぱり買うのをやめた」しやすい
ふだんコンビニで買い物することが多い主婦の50代女性・Aさんはこう語る。
「最近、商品が放置されているのをよく見かけるようになりました。りんごとかチョコレート、缶チューハイなど、商品はいろいろですが、おそらく会計の時に“やっぱりいらない”と思ったとか、思ったより合計金額より高くて、買うのをやめたといったところでしょう」
有人レジよりもセルフレジの方が、「人の目がないので、放置しやすいのかもしれません」と分析する。
「この前は『何だよ! 現金使えねえのかよ!』と高齢男性が怒った後に、立ち去ったんです。私がそのレジを使おうとしたら、そこには5、6点の商品がそのままで、しかもレジは商品をスキャンしている途中画面のまま……。以前は、早い段階でレジの操作方法がわからず、怒る人が多かったですが、『途中退場で商品放置』はかなり迷惑です」(Aさん)
メーカー勤務の40代男性・Bさんも、コンビニやスーパーで、「商品スキャン画面で放置」に遭遇することが度々あるという。
「セルフレジの操作がわからなかった外国人観光客が、商品をレジ台に置いたまま、未会計の画面で立ち去ったところに何度も遭遇しました。これはまだいい方で、レジでは商品スキャン後の画面で、商品がその場にないこともありました。商品を元の場所に戻していれば問題ないですが、会計せず商品を持ち去った可能性もありますよね……」
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/moneypost/life/moneypost-1273246?fm=topics&fm_topics_id=6177e18986778e62965e7fb01f0c3644
44 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:50:29.23 ID:ujox69t/0
>>1
韓国人がセルフレジ確保してから品選びに行くのはどうにかならんのか
ネットで拡散されてるのか博多バスターミナルのDAISOはヤバい
韓国人がセルフレジ確保してから品選びに行くのはどうにかならんのか
ネットで拡散されてるのか博多バスターミナルのDAISOはヤバい
74 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:53:09.25 ID:9yJMa0wO0
>>1
やっぱ買うのやめたはカート放置とかでもあるしな
やっぱ買うのやめたはカート放置とかでもあるしな
79 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:53:47.89 ID:V6HabS8o0
>>74
レジ近くのパン売り場にジュースが置き去りにされたり
レジ近くのパン売り場にジュースが置き去りにされたり
75 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:53:19.92 ID:DF6sKgpx0
>>1
ペイペイと宮川大輔*
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .`ミミミ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ミミ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .\
. . . .,,ヅ彡ニミ;;,, . . . . . . . . . ヅ彡ニミ;;,, . . . . . . .l
. . .ィ<" ., .‐ .、.゙ミ、 . . . . . . . ィ<" ., .‐..゙ミ、 . . . . . . .゙i
. . .ミミ、 ,.ゝ_゚_,ノ,,.イ . . . . . . . . .:ミミ、,.ゝ_゚_,ノ,,.イ . . . . . . . ゙i
. . . .゙'ヾ三≡彡'" . . . . . . . . . ゙'ヾ三≡彡' . . . . . . . . i!
. . . . . . . . . . ./ . . . . . . . .ヽ . . . . . . . . . . . . . i!
. . . . . . . . . ./ . . . . . . . . . .\ . . . . . . . . . . . .!
. . . . . . . . . ./ . . . . .',/ . . . . . .', . . . . . . . . . . .l
. . . . . . . . . .! . . . . . .l . . . . . .l . . . . . . . . . . . .l
. . . . . . . . . .、 . . . . .,' .、 . . . .,' . . . . . . . . . . . .i!
. . . . . . . . . .ヽ . ._ .' . .ヽ . ._ .' . . .. . . . . . . . .i!
ペイペイと宮川大輔*
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .`ミミミ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ミミ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .\
. . . .,,ヅ彡ニミ;;,, . . . . . . . . . ヅ彡ニミ;;,, . . . . . . .l
. . .ィ<" ., .‐ .、.゙ミ、 . . . . . . . ィ<" ., .‐..゙ミ、 . . . . . . .゙i
. . .ミミ、 ,.ゝ_゚_,ノ,,.イ . . . . . . . . .:ミミ、,.ゝ_゚_,ノ,,.イ . . . . . . . ゙i
. . . .゙'ヾ三≡彡'" . . . . . . . . . ゙'ヾ三≡彡' . . . . . . . . i!
. . . . . . . . . . ./ . . . . . . . .ヽ . . . . . . . . . . . . . i!
. . . . . . . . . ./ . . . . . . . . . .\ . . . . . . . . . . . .!
. . . . . . . . . ./ . . . . .',/ . . . . . .', . . . . . . . . . . .l
. . . . . . . . . .! . . . . . .l . . . . . .l . . . . . . . . . . . .l
. . . . . . . . . .、 . . . . .,' .、 . . . .,' . . . . . . . . . . . .i!
. . . . . . . . . .ヽ . ._ .' . .ヽ . ._ .' . . .. . . . . . . . .i!
11 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:47:45.49 ID:smH/IHQA0
>>6
?
?
30 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:49:43.55 ID:ZJFoKW4+0
>>4 スレ違い
8 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:47:22.30 ID:ZQaaTncx0
ミスったら隣のレジでやりなおせ
24 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:48:57.76 ID:jnlfM1On0
>>8
店員を呼べばいいだけ
セルフなら近くにいるだろ
店員を呼べばいいだけ
セルフなら近くにいるだろ
50 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:50:58.90 ID:V6HabS8o0
>>24
聞こえるように暴言はいて立ち去る前に
店員来そうだけどね
聞こえるように暴言はいて立ち去る前に
店員来そうだけどね
9 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:47:28.28 ID:fGmoXd2o0
これいらないですと言わないでいけるしな
12 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:47:58.47 ID:+bV7LfMy0
セルフレジを使う人は少し安くしろよ
人件費抑制に貢献してるんだからさ
人件費抑制に貢献してるんだからさ
18 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:48:40.79 ID:uOotu0/k0
松家で会計放置して食い逃げしてたのおもろかった
反省して先払いが増えた
反省して先払いが増えた
46 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:50:36.46 ID:MXmirZjp0
>>18
松屋ではあの有名なクソ食券販売機でぜんぜん買えなかったから
いやになって買わずに帰ったことはある
松屋ではあの有名なクソ食券販売機でぜんぜん買えなかったから
いやになって買わずに帰ったことはある
19 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:48:40.88 ID:3H3i2j+X0
違う場所に置いてある商品を元の場所に戻すの好き
20 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:48:41.42 ID:MXmirZjp0
たまに反応しない商品あるからな、じゃあいらんってなるわ
21 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:48:43.18 ID:1ECQD29R0
むしろ現金オンリーのセルフレジで解決
25 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:49:07.03 ID:dUrEN/XM0
隣のセルフレジとスピードを競ってる
心の中でガッツポーズしてるわ
心の中でガッツポーズしてるわ
26 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:49:12.10 ID:Py2kGggp0
客の民度も低いけどセルフいれた店の責任でもある
28 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:49:33.24 ID:uzKvgZWm0
セルフレジ管理とパクられで経費節約になってなさそう
29 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:49:35.00 ID:1Y1npWtt0
UIを共通にしてくれ
31 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:49:43.76 ID:uTZjZG+g0
目が見えなくなってこういう端末ばかり増えて困ること多くなったわ(´・ω・`)
32 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:49:50.67 ID:8idQZkYn0
カード専用もあるけど気づかない人多いよね
セミセルフにして現金も使える精算機が一番問題ないわ
セミセルフにして現金も使える精算機が一番問題ないわ
60 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:51:54.71 ID:MXmirZjp0
>>32
セブンイレブンのセミセルフが一番使いやすいね、あれが楽だわ
セブンイレブンのセミセルフが一番使いやすいね、あれが楽だわ
80 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:53:50.70 ID:9Gj22jCB0
>>32
>セミセルフにして現金も使える精算機が一番問題ないわ
現状はこれが一番かね
あと、小銭の処理目的でコンビニに山ほど小銭をもってきて収納代行で使わせる奴や事業所は*
後ろが閊えるんじゃ!
>セミセルフにして現金も使える精算機が一番問題ないわ
現状はこれが一番かね
あと、小銭の処理目的でコンビニに山ほど小銭をもってきて収納代行で使わせる奴や事業所は*
後ろが閊えるんじゃ!
41 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:50:21.45 ID:Jp9PvZ870
セルフレジ無い昔からいるだろ
買うのやめた刺身パックをパン棚に置いてく客とか
買うのやめた刺身パックをパン棚に置いてく客とか
57 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:51:40.44 ID:8QSiUTgv0
>>41
それは見るwww
それは見るwww
49 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:50:55.33 ID:7QMVaNw90
セルフレジ無くさないでくれ
書店でエッチな本買うとき重宝するんだよ
書店でエッチな本買うとき重宝するんだよ
52 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:51:16.70 ID:xLk+/Tva0
>>49
ヒント 顔認証
ヒント 顔認証
66 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:52:43.26 ID:l320amoJ0
人目が無いってそんな店ある?店員さんが一人はついてるだろ
そんなの見たこと無いわ
そんなの見たこと無いわ
85 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:54:20.14 ID:MXmirZjp0
>>66
結構あるよ、完全放置のセルフレジ
あれは万引きやらそれこそわからんから途中でやめる人が出て面倒なことになるけど
結構あるよ、完全放置のセルフレジ
あれは万引きやらそれこそわからんから途中でやめる人が出て面倒なことになるけど
95 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:55:17.84 ID:XoL8Q5CH0
>>85
街を選ぶときは本屋の有無とセルフレジの数をみれば良いと聞いた
それがない街は住まない方が良い
街を選ぶときは本屋の有無とセルフレジの数をみれば良いと聞いた
それがない街は住まない方が良い
70 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:52:52.76 ID:Hzdlr3ob0
セルフレジはたくさん買うとしんどいので
セルフレジを使う時は数が少ない時だけだな
セルフレジを使う時は数が少ない時だけだな
97 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:55:20.35 ID:yMxQIRzk0
>>70
セルフレジの一番の問題はそこだ
客が自発的に購入点数を減らしちまうんよ
特に大量に買い物してほしいスーパーだと致命的
セルフレジの一番の問題はそこだ
客が自発的に購入点数を減らしちまうんよ
特に大量に買い物してほしいスーパーだと致命的
72 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:52:59.37 ID:V6HabS8o0
始まる前に「現金は使えません」と書いてあるのに
読まなかったのか
支払いの段階で現金NGなのがわかって店員さん呼んでた人はいた
若い女性だった スマホ見てたんか?
読まなかったのか
支払いの段階で現金NGなのがわかって店員さん呼んでた人はいた
若い女性だった スマホ見てたんか?
94 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 14:55:16.88 ID:vjdKsFxs0
>>72
電子決済でも店によって使える使えないがあるしなぁ
普段行かないスーパー行くとd払いが使えなくてビビる
電子決済でも店によって使える使えないがあるしなぁ
普段行かないスーパー行くとd払いが使えなくてビビる
私自身、セルフレジの導入が進んでからというもの、利用する機会が増えました。特に急いでいるときや、買い物の点数が少ないときにはとても便利に感じます。しかし、実際に使っていて感じるのは、やはり「マナーの低下」が目に見えてきたということです。
ある日のこと、近所のスーパーでセルフレジを使おうとした際、前の利用者がスキャン途中で商品を放置したまま去ってしまっていました。画面にはまだ商品名が表示されたままで、カゴには飲み物とお菓子が残っていました。店員さんを呼んで対応してもらいましたが、その間、後ろには列ができてしまい、なんとも言えない気まずさを感じました。
また、別の日には高齢の方が「現金が使えないのか」とレジ前で怒り、結局そのまま商品を置いて立ち去る場面にも遭遇しました。決してその方を責めるつもりはありませんが、こうした事態が頻繁に起こるようになると、セルフレジの“便利さ”が“混乱”に変わってしまうのではと危惧しています。
コメントする